【さんすま】ダークパープル【ネプテューヌコラボ/絶降臨】の適正ランキングと攻略

PR

ダークパープル降臨

さんすま(三国大戦スマッシュ)におけるダークパープル【ネプテューヌコラボ/絶降臨】の適正ランキングと攻略の紹介です。適正キャラのランキングや、ステージごとの攻略や策略、入手できるキャラなどをわかりやすく解説しています。

関連記事
ネプテューヌコラボイベント攻略 降臨クエスト攻略一覧
最強キャラランキング リセマラ当たりランキング

クエスト概要

敵の兵科
神速勝利 20ターン(究極)/17ターン(上級)
入手武将 ダークパープル【破壊の象徴】
入手装備 聖槍デュアルランス
天賦源
主な策略 覇気覇気 亜空間亜空間 封印の柱封印の柱
他の策略 鉄塊鉄塊

ダークパープル攻略のコツ

槍兵科を中心に部隊を編制

ダークパープル降臨では、槍兵科武将を中心に部隊を編制しましょう。敵は全て馬兵科なので、攻撃が有利になる槍兵科と術兵科の編制で、ダメージを与えやすくなります。

覇気>亜空間の順に対策

ダークパープル降臨では、アンチ覇気を持つ武将を優先して編制しましょう。主に師団長とダークパープルが纏っていますが、大型で広範囲に影響があるため避けて戦うのは困難です。

亜空間は避けやすく、影響も比較的少ないので優先度は下がります。ただし、目標を攻撃しにくい、鉄塊エリアに閉じ込められる危険性など厄介な部分もあるので、可能ならアンチ覇気とアンチ亜空を両方持つ武将を編制しましょう。

貫通タイプの柱キラー持ちを2~3体編制する

ダークパープル降臨では、柱キラー持ちを2~3体編制しましょう。封印の柱から封印攻撃が2ターンごとに発動するため、貫通タイプで素早く柱を壊さないと全滅のおそれがあります。

兵長から先に倒そう

ダークパープル降臨では、兵長から倒します。兵長の攻撃は1~2ターンと早いため、ダメージが増える前に素早く撃破しましょう。

道中で計略ターンを稼ごう

ダークパープル降臨では、ボスステージまでに計略のターンを稼ぎましょう。道中は神速勝利を狙って全滅を狙いがちですが、兵長の撃破後はできるだけ攻撃や連計をボスクラスに当てずにターンを経過させます。

計略ターンが溜まらないままボスステージへ進むと、撃破の決め手に欠け危険です。計略を即時発動できるようにすれば、ボス戦開始からすぐに大ダメージを与えられるため、敵の強力な攻撃を受けずにクリアできます。

雷の天賦源で進行を有利に

ダークパープル降臨では、雷の天賦源が登場します。対応する武将を編制することで、天賦源獲得時に天賦奥義が発動し、兵長であれば発動ターンに倒せるほどの大ダメージを与えられます。

攻略適正キャラ(武将)

特効 武将名/詳細
ホワイトハート【パワフル守護女神】
  • ホワイトハート【パワフル守護女神】(覇王化)
  • 【貫通+アンチ覇気/亜空+柱キラー+状態回復】
  • ・覇気/亜空間/封柱に対応+封印を回復
  • ・敵に必中&味方の連計を誘発する3連鼓舞弾の奥義
  • ・高威力&攻撃範囲が広い近距離(極)3連の連計
  • ・イベントpt+260%/攻撃力1.2倍
アイリスハート【ドSな女神】
  • アイリスハート【ドSな女神】(覇王化)
  • 【貫通+アンチ覇気/亜空+柱/鉄塊キラー+継続B】
  • ・覇気/亜空間/封柱/鉄塊に対応
  • ・周囲にランダムで落雷を放つ奥義
  • ・周囲3方向に雷撃で範囲攻撃する連計
  • ・イベントpt+250%/攻撃力1.2倍
グリーンハート【麗しき守護女神】
  • グリーンハート【麗しき守護女神】(両進化)
  • 【貫通+アンチ亜空/覇気+柱キラー(+鉄塊キラー)】
  • ・亜空間/覇気/封印の柱に対応+英雄化は鉄塊も
  • ・治癒連計/2連追尾炸裂槍弾の天賦奥義
  • ・触れた敵に大ダメージを与える計略
  • ・イベントpt+230%/攻撃力1.2倍
ベール【気品に満ちた女神】
  • ベール【気品に満ちた女神】(覇王化)
  • 【貫通+A亜空/覇気+柱キラー+三兵科ブースト】
  • ・亜空間/覇気/封印の柱に対応+スキルで火力UP
  • ・12連誘導弾の連計/狙撃10連槍撃の天賦奥義
  • ・触れた敵に大ダメージを与える計略
  • ・イベントpt+220%/攻撃力1.2倍
ブラックハート【気高き守護女神】
  • ブラックハート【気高き守護女神】(覇王化)
  • 【貫通+アンチ亜空/覇気+柱キラー】
  • ・亜空間/覇気/封印の柱に対応
  • ・5連龍貫通槍弾(大)の天賦奥義
  • ・10ターンで使える全体攻撃+戦神復活の計略+先制
  • ・イベントpt+200%/攻撃力1.2倍
ノワール【ツンデレ女神】
パープルハート【凛然たる守護女神】
パープルシスター【女神候補生】
パープルハート【オーシャンパープル】
ブラックハート【マリンブラック】
ネプギア【ネプテューヌの妹】
織田信長【革新バニー】
斎藤道三【国盗りオイル】
始皇帝【永劫なる海】
プルルート【ほのぼの女神】
魯粛【砂浜の城】
適正 武将名/詳細
月英【才女の日光浴】
  • 月英【才女の日光浴】(覇王化)
  • 【反射+アンチ亜空/覇気+柱キラー】
  • ・亜空間/覇気/封印の柱に対応
  • ・援護射撃弾の連計
  • ・高殲滅力の追尾弾+全体攻撃計略
天野一千花【看板娘はゆずれない】
袁紹【薔薇の女王】
  • 袁紹【薔薇の女王】(覇王化)
  • 【貫通+アンチ亜空/覇気+状態回復】
  • ・亜空間/覇気に対応
  • ・状態回復で封印を治癒
  • ・斬撃波と吸収誘導弾の計略
呂布-恋-【愛の闘気】
  • 呂布-恋-【愛の闘気】(英雄化)
  • 【貫通+アンチ亜空/覇気+状態回復】
  • ・亜空間/覇気に対応
  • ・状態回復で封印を治癒
  • ・残り体力が少ないほど大ダメージを与える計略
降臨 武将名/詳細
王桃【略奪愛】

ステージごとの攻略

ステージ1

ダークパープル1

  1. 弓兵長を倒す
  2. 弓師団長を倒す

ステージ1の弓兵長は数が多く毎ターン攻撃なので、戦闘が長引く前に素早く撃破します。兵長撃破後は弓師団長への攻撃を避け、HPに注意しながら計略発動までのターンを稼ぎ、次のステージへ進みましょう。

敵の行動パターン

ターン 行動
弓兵長 1 2連誘導蹄弾
2 12方位1連弓矢拡散蹄弾
弓師団長 1 2連誘導蹄弾
2 12方位1連弓矢拡散蹄弾

ステージ2

ダークパープル2

  1. (武将が柱付近にいるなら、先に封印の柱を壊す)
  2. 術兵長を倒す
  3. 術師団長を倒す

ステージ2もステージ1同様に、術兵長を素早く撃破します。封印の柱付近に武将がいる場合は、兵長より封印の柱の破壊を優先しましょう。

敵の行動パターン

ターン 行動
術兵長 1 4連誘導弾
術師団長 2 狙撃1連貫通蹄弾(中)

ステージ3

ダークパープル3

  1. (武将が柱付近にいるなら、先に封印の柱を壊す)
  2. 術兵長を倒す
  3. 再登場した封印の柱を都度壊す
  4. ダークパープルを倒す

これまで同様に、封印の柱と術兵長を素早く撃破します。ダークパープルは6ターンごとに強力な一斉攻撃を行うので、何度も一斉攻撃を受けないように注意が必要です。

また、このステージから封印の柱は破壊後も再登場するようになります。封印状態にされると全滅のおそれがあるため、封印の札が発動する前に都度柱を破壊していきましょう。

敵の行動パターン

ターン 行動
術兵長 1 4連誘導弾
ダークパープル 1 狙撃1連貫通蹄弾(極)
2 近距離(普)3連蹄撃
3 2連追尾炸裂蹄弾
3 斜十字貫通蹄弾(大)

ステージ4

ダークパープル4

  1. (武将が柱付近にいるなら、先に封印の柱を壊す)
  2. 兵長を倒す
  3. 再登場した封印の柱を都度壊す
  4. ダークパープルを倒す

ステージ3同様、封印の柱と各兵長を素早く撃破します。ダークパープルの撃破が見えてきたら、戦神を徐々に発動し、ボスステージで最大火力が出るように調整しましょう。

敵の行動パターン

ターン 行動
剣兵長 1 近距離(広)1連蹄撃
槍兵長 2 真下狙撃10連貫通蹄弾(大)
ダークパープル 1 狙撃1連貫通蹄弾(極)
2 近距離(普)3連蹄撃
3 2連追尾炸裂蹄弾
3 通常:真下狙撃10連貫通蹄弾(大)
3 怒り時:斜十字貫通蹄弾(大)

ステージ5

ダークパープル5

  1. (武将が柱付近にいるなら、先に封印の柱を壊す)
  2. 剣兵長を倒す
  3. 再登場した封印の柱を都度壊す
  4. ダークパープルを倒す(HP約600万→800万)

ダークパープルを倒すとクリアですが、これまで同様に封印の柱と各兵長を素早く撃破します。ボスステージの剣兵長は火力が高いため、怒り状態で打ち損じると全滅のおそれがあります。

また、ダークパープルの一斉攻撃もHPの半分程度を削られることが多く大変危険なので、攻撃遅延系計略を準備しておき、1回目の撃破が間に合わない時やHPが危険な時は発動できるようにしましょう。

敵の行動パターン

ターン 行動
剣兵長 1 狙撃蹄斬撃波(大)
ダークパープル 1 狙撃20連蹄撃
2 近距離(普)3連蹄撃
3 2連追尾炸裂蹄弾
3 斜十字貫通蹄弾(大)

ダークパープル【破壊の象徴】の性能

ダークパープル【破壊の象徴】

英雄化 覇王化
タイプ 貫通&スマッシュ 貫通&スマッシュ
兵科
スキル アンチ火壁
アンチ落石
アンチ封印
弓キラー
アンチ結界
アンチ火壁
貫通弾ストップ
弓キラー
スマッシュ 鉄塊キラー
火炎壺キラー
鏡キラー
火壁ブースト
アンチ減陣
回復
計略 全体 全体
連計 狙撃反射2連貫通蹄弾(大) 狙撃反射2連貫通蹄弾(大)
リーダー
スキル
馬兵科の攻撃10%上昇
天賦奥義 [風]多反射貫通蹄弾(極)

ダークパープル【破壊の象徴】の最新評価はこちら

聖槍デュアルランスの性能

装備画像 ステータス 装備スキル
聖槍デュアルランス聖槍デュアルランス
  • 最大HP:1,200
  • 最大攻撃:3,000
  • 最大速度:300
  • 槍術+5
弓兵長耐性(極)

装備スキル一覧はこちら

みんなのクリア部隊

クリア部隊(必須)
タップで
武将を選択
タップで
武将を選択
タップで
武将を選択
タップで
武将を選択
タップで
武将を選択
技巧値
剣術
弓術
馬術
槍術
妖術
残虐
鉄壁
回復
立ち回りのコツ

※投稿の承認・反映まで時間がかかります。ご了承ください。

送信

さんすまさんすま攻略トップへ

©2023 Ateam Entertainment Inc. All rights reserved.
[提供]2023 Ateam Entertainment Inc.
[執筆・編集]アルテマ
※アルテマのコンテンツは編集部が独自に検討・作成したコンテンツを提供しております。
※アルテマに掲載しているゲーム内画像の著作権、商標権その他の知的財産権は、当該コンテンツの提供元に帰属します
▶三国大戦スマッシュ公式サイト

さんすまの注目記事

最強キャラ(武将)ランキング
最強キャラ(武将)ランキング
雑談・質問掲示板
雑談・質問掲示板
千姫【情深き姫】の最新評価
千姫【情深き姫】の最新評価
優艶の食宴イベント攻略と報酬一覧
優艶の食宴イベント攻略と報酬一覧
降臨攻略一覧
降臨攻略一覧
句芒(こうぼう)【絶降臨】の適正ランキングと攻略
句芒(こうぼう)【絶降臨】の適正ランキングと攻略
始皇帝【苛烈なる暴君】の最新評価
始皇帝【苛烈なる暴君】の最新評価
最強キャラ(武将)ランキング
最強キャラ(武将)ランキング
雑談・質問掲示板
雑談・質問掲示板
千姫【情深き姫】の最新評価
千姫【情深き姫】の最新評価
優艶の食宴イベント攻略と報酬一覧
優艶の食宴イベント攻略と報酬一覧
降臨攻略一覧
降臨攻略一覧
句芒(こうぼう)【絶降臨】の適正ランキングと攻略
句芒(こうぼう)【絶降臨】の適正ランキングと攻略
始皇帝【苛烈なる暴君】の最新評価
始皇帝【苛烈なる暴君】の最新評価
もっと見る

この記事を書いた人

記事を書いた人
アルテマロゴさんすま攻略班
君主ランク 600
武勲ランク 35(★4/黄巾ミッション埋め中)
攻略班プロフ ▶攻略班紹介ページはこちら

【PR】話題の無料ブラウザゲームランキング

魔法陣グルグル ほしくず大冒険魔法陣グルグル ほしくず大冒険
【会いに行こう、あの時の思い出に】

シリーズ累計1500万部突破コミックを原作としたアニメ『魔法陣グルグル』初のオンラインゲーム!

クイーンズブレイドリミットブレイククイーンズブレイドリミットブレイク
【美闘士の絶頂突破を体感】

敗北すらも美しい戦士たちの超絶華麗なる新作ゲーム登場!
あなたも限界なんでしょう?美少女総勢100名以上!

月が導く異世界道中 天下泰平旅日記月が導く異世界道中 天下泰平旅日記月が導く異世界道中 天下泰平旅日記
【異世界世直し系ファンタジー】

人気アニメの新作RPGがリリース!月に導かれし異世界世直し行脚の旅を始めよう!

ストライク・ザ・ブラッド デイブレイクストライク・ザ・ブラッド デイブレイク
【最強の吸血鬼と見習い剣巫】

人気TVアニメ「ストライク・ザ・ブラッド」の新作RPGがリリース!ゲーム限定衣装が多数!

モンスター娘のいる日常 ファンタジックライフモンスター娘のいる日常 ファンタジックライフ 【モン娘達との同居生活!】

モンスター娘たちとデートしたり、温泉に入ったり、時には悪者を懲らしめたり…ドキドキの毎日を送ろう!

まだまだあります、無料ブラウザゲーム!
G123公式サイトはこちら!

書き込み

最新を表示する
    攻略メニュー